(08/05/07更新)
フォードなリンク
フォード(日本) |
ご存じ、日本国内でのKa販売元です。 |
フォード(英国) |
UKフォードではKaはまだまだ新車で販売中です。 |
フォード(米国) |
フォードの総本山です。フォード傘下各社サイトにも行けます。 |
M's Garage |
モンデオオーナー、まっちゃさんのサイトです。 モンデオオーナーズクラブも併設されています。 メンバーには、ドレスアップされてる方が多いようですね。 |
Kaなリンク
Cult Sport |
パンダショップとして有名なショップ、カルトスポルトさんのHPです。 |
ネコ・パブリッシング・インターネット・ホームページ |
ぞろぞろの際取材に来ていただいた「Tipo」、フォードKa乗りのBARIさんが編集に携わっておられる「Rosso」、この2誌の出版元のホームページです。それぞれの雑誌サイトにも行けます。 |
西東京ラテン倶楽部 |
アルファGT1600JUNIOR、シトロエンXantia、そしてフォードKaという、それぞれ超・個性的なラテン車(?)乗りが集まり、東京の西の方で主に活動されています。個性的なメンバーを揃えた楽しい倶楽部です。 |
Parts-Kafe |
メンバーのNinja-Kさんが運営しているサイトでして、Kaのパーツをメインに、部品の個人輸入をしていらっしゃいます。色々ありますので、Kaのパーツをお探しの方、一度訪ねてみてはいかがでしょうか? |
外車なリンク
LE VOLANT Offical Site 自動車雑誌「ル・ボラン」の公式サイトです。 相互リンクして頂いております。 |
Tokyo Special Import Car Show 2008 2008年5月、千葉・幕張メッセにて輸入車のチューニング・ドレスアップを 主役とした日本唯一のモーターショーが開幕いたします。 今回も参加します!お近くの方はぜひ見に来て下さいね。 |
海外のKaサイト
Stunty's Ka Site Hi. I'm fine, how are you? (訳:たねやまさん Thanks!) |
Ford Ka Owners Klub of Great Britain イギリスのKaオーナーズクラブです。 「Club」じゃなくって「Klub」ってのが、なんかこだわりがありそうな感じ。 イベントとかラリーKaの情報などなど、内容盛り沢山のようです。 (でも、私は英語が苦手・・・くすん) |
www.ka-none.de Michael Vohringer さんのサイトです。 ドイツ語はよくわかりませんが、修理(改造?)写真なんかも載ってまして面白いです。 リンクも充実してますね。 |
Ka OWNER GERMANY ドイツのKaオーナ−クラブです。 ドイツ語はよくわかりませんが、写真見ますといじり方にセンスが感じられますね。 色々参考になりそうです。 |
ちっこいクルマリンク
Lo−Vitz |
ヴィッツ&兄弟車の総合情報HPです。雑誌等にもたびたび紹介されている、「ヴィッツと言えばここ!」ってぐらい有名なサイトです。 |
|
ヴィッツオーナーでラリー好きな、広島在住iceさんのサイトです。 |