22日の様子
平成13年8月9日作成 びんちゃん
とりあえず朝起きて、朝食を頂きました。
朝食はバイキング。思わず食べ過ぎてしまいましたです。
で、午前中は「走り班」と「散策班」に分かれて動きました。
「走り班」は周辺の周回路を走りまくっていたそうです(なので写真があまりございません・・・)
一方「散策班」は、近くの東館山にサマーリフトにて登って、散策を楽しんだそうです。
午前中の様子点描 | |
今回お世話になりました、ヴィラ一の瀬さんです |
走り班お出かけ前の様子 |
で、走り終わって戻ってきたところですね。 CRNさん、先導ありがとうございました。 |
一方散策班、リフトに向かう途中、走行班と遭遇 手振ったりして |
サマーリフトにて山に登ります しかし本当にかわいかったです、この二人。(^^) |
そうです。ここは長野五輪開催地でした。 |
というわけで、山頂にて記念撮影。皆さん楽しんでいただいたようです。 パンチさん、先導ありがとうございました。 |
さて、いよいよニュービートルな皆さんとのご対面です。
走行班が戻ってきて、一の瀬駐車場に整列していましたところ、ニュービートルな皆さんが、続々とやってまいりました。
思わず歓声が上がりました。
ニュービートルな皆さんとの出会い | |
Kaが並んでいる左隣に・・・ |
続々とニュービートルがやってきて・・・ |
お隣にずらっと並んで駐車したのでした |
色が豊富でうらやましい・・・ |
というわけで、とりあえず昼食です | |
一の瀬駐車場からヴィラ一の瀬さんに向かう一行 |
またもや代金の説明とかしているワタクシ |
「早く食わせろ!」って感じ・・・ |
というわけでそそくさと席につくワタクシでございました |
ひとまずおなかも膨れたことですし、再度車のところに戻って、「じゃやっぱ撮影会でしょう」ということで、車を並べなおして撮影会と相成りました。
22日午後の様子点描 | |
大体色別に並べなおしてみた様子です。うむ、目立ちまくり(笑) |
|
黒&白系 |
赤&コッパー系 |
黄色系 |
みどり系 |
シルバー系 |
青系 |
クルマを並べなおして、あとは適当におしゃべり&まったりタイムとなりました。 お互いにクルマを交換して試乗したり、おのおの好みのアングルから写真とりまくったり、ステレオや内装,パーツの話などなど。 各自それぞれお楽しみ頂けたようです。 周りからはとにかく注目集まりまくりだったようです。 反省点としては、「日差しを避ける場所が無かったこと」「飲み物提供の準備をしていなかったこと」でしょうか。 でも、「たこやき屋さん」とそのかわいい売り子さんたちに救われました。 |
|
手前の黄色いクルマがNB管理人ひらっちさんのビートル ワタクシ、試乗させていただきました |
かわいい売り子さんのおかげで商売繁盛だった「たこ焼き屋さん」 |
NBの大将、ひらっちさんより、VWカレンダーのプレゼント抽選がありました うちらも負けじと、きりんさんにワックスのサンプルを配りまくっていただきました。 |
|
VWカレンダーの説明をするひらっちさん |
|
最後に全員で記念撮影です | |
Masahiroさん撮影。ありがとうございました。 |
|
帰りの渋滞が怖いので、午後3時過ぎ、早々と解散と相成りました。 遠路はるばるおこしいただいた皆さん、本当にありがとうございました。 |
ちなみにこの後の皆さんですが・・・、
ニュービートルな皆さん : 3時過ぎにここでお別れです。お疲れ様でした。
東組 : 3時半頃に出発、それほど渋滞にはまることもなく、無事帰られたようです。
西組 : 疲れまくったので、ヴィラ一の瀬さんのロビーで5時過ぎまで休憩、その後お土産を購入して帰りました。
IMASさん、Takeさん、猿さんは、河口湖ぞろに続き、またひとっ走りしてから帰られたそうです。お元気だこと。(^^;)
今回の会計報告はこちらから(エクセル)
以上、HP容量不足のため、簡単ではありますが、今回のぞろの報告とさせていただきます。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。