はじめに
皆さんのおかげをもちまして、第3回ぞろ、無事に終了しました。
この感動を忘れないうちに報告ページを・・・、と思いつつも、仕事が忙しく、ずいぶん遅くなってしまいました。
とにかく楽しかったです。
この楽しさが、果たしてどの程度伝わるかわかりませんが、とにかく作ってみました。
どんだけ楽しいかは、実際参加してみないとわかりませんぞぉ。
時 期: | 2001年7月21日(土)・22日(日) |
場 所: | 長野県志賀高原 |
宿 泊: | ヴィラ一ノ瀬 |
日付 | 時間 | 予定 |
---|---|---|
21日 | 〜 16:00 | 志賀高原 (琵琶池スキー場前駐車場) |
16:00 〜 17:00 | 集合写真撮影(1回目) | |
17:00 〜 18:30 | 休憩 | |
18:30 〜 20:30 | 夕食(BBQ) | |
20:30 〜 21:00 | 腹休め | |
21:00 〜 22:30 | 宴会&オークション※3 | |
以降 | 自由 | |
22日 | 08:00 〜 09:30 | 朝食 |
〜 12:00 | ・走り ・高原散策 | |
12:00 | 最終集合(ヴィラ一ノ瀬付近駐車場) | |
12:00 〜 13:00 | 昼食(ヴィラ一ノ瀬さん付属のレストランにて) | |
13:00 〜 15:00 | 集合写真撮影(2回目) | |
15:00 〜 17:00 | 流れ解散 |
『行きぞろぞろ』 | |
東組:の模様はこちらから | 碓氷軽井沢IC(軽井沢インタープラザ)−県道92−県道43 −R18軽井沢バイパス−R18−R146−鬼押ハイウェイ −鬼押出し園(昼食)−鬼押ハイウェイ−R144−県道59 −万座ハイウェイ−嬬恋牧場(休憩)−万座ハイウェイ −県道466−R292−横手山ドライブイン(休憩) −R292−志賀高原 *有料道路あり 鬼押ハイウェイ(峠の茶屋−鬼押出し間)¥260 鬼押ハイウェイ(鬼押出し−三原間)¥360 万座ハイウェイ(三原−万座温泉)¥1,020 *集合場所は碓氷軽井沢ICそばの軽井沢インタープラザ 料金所を出て最初の交差点交差点を左折してすぐ |
西組:の模様はこちらで | 10:00 長野道みどり湖PA着 ↓ 10:45 長野道豊科IC着 ↓ 10:50 蕎麦打ち体験:こねこねハウス(穂高町農林漁業体験実習館) ↓ 費用:\2,100 持ち物:エプロン・タオル 13:00 こねこねハウス発 ↓ 13:05 大王ワサビ農場着 ↓ 14:00 大王ワサビ農場発 ↓ 16:00 志賀高原 琵琶池スキー場駐車場着 |